20問の3択クイズです。合格点(14点以上)を目指しましょう!
1. 日本にキリスト教を最初に伝えた宣教師は誰?
2. ザビエルがキリスト教を最初に伝えた場所(上陸地)は?
3. 日本にキリスト教が伝わったのは西暦何年?
4. 16世紀に日本でキリスト教を広めた修道会は?
5. 次のうちキリシタン大名は誰?
6. キリスト教布教により日本で流通した外国の品物を何と呼ぶ?
7. キリスト教が広まる中、日本と貿易をしていたヨーロッパの国はどこ?
8. 天正遣欧少年使節が派遣された国は?
9. キリスト教伝来とともに日本にもたらされた新しい文化のうち、当時の人々に最も影響を与えたものは?
10. 織田信長はキリスト教をどう扱った?
11. 豊臣秀吉がキリスト教の宣教師を国外追放した命令を何という?
12. 江戸幕府が全国的にキリスト教を禁止した年は?
13. 江戸幕府がキリシタンを弾圧するために使った道具は?
14. 江戸幕府にキリシタン隠しながら信仰を続けた人々を何と呼ぶ?
15. 1637年に起こったキリシタンの一揆は?
16. 島原の乱のリーダーとして知られる少年は?
17. 江戸幕府のキリスト禁教の中、隠れキリシタンが信仰を続けるために工夫したことは?
18. 江戸幕府のキリスト教弾圧の中で、隠れキリシタンたちが密かに守り続けたものは?
19. 江戸幕府がキリスト教を禁止した目的の一つは何か?
20. 明治時代、日本政府がキリスト教禁教を撤廃したのは何年?